子供の頃からの永遠の憧れは「少食」。
こんにちは!大食いエース安東です![]()
今回は5月5日にマダムのお誕生日のお祝いをしたので、
そのことについて、更新させて頂きます!

お花
のお打合せをして頂いたお客様にはお馴染みかと思いますが、
社長の奥様のことをスタッフはマダムと呼んでいます![]()
フラワーコーディネート
の資格をもっておられるので
いつも可愛いお花のアレンジをしてくださいます!
お花の相談などございましたら是非マダムまで![]()
詳しく教えてくださいますよ♪
そのマダムがなんと!5月5日に60歳還暦を迎えました![]()
還暦祝いは干支が一周することを「生まれた年にかえる、赤ちゃんにかえる」としているため、
「生まれ変わった気持ちでこれからも元気でいてね」という気持ちを込めて
赤いちゃんちゃんこや頭巾を送るのが慣わしだそうです。
赤には「魔除け」の意味もあるんだとか![]()
と、いうことで
赤いスカーフをあげよう!とスタッフ急いで探しにいきました![]()
「お客様からお花の相談を受けたのでお願いします」
と、当日マダムを呼びだしました。
その間にケーキのろうそくに火をつけ、
スタッフみんなで厨房に隠れてスタンバイ!


マダムは急いできてくれて、真っ暗な厨房に
真ん中にケーキでびっくりです![]()
ちなみに入ってきたマダムの第一声は
「騙されたー
!」でした。
すみません(笑)

赤ワインと、真っ赤ではないですが、
これは絶対似合う!と買ったスカーフも
喜んでくれていたので大成功でした![]()

その後はスタッフ全員で焼肉を食べに行きました![]()
マダム本当におめでとうございます!
これからも元気でいてくださいね![]()
ゴールデンウィーク中のレストランでも、
傘寿(80歳)のお祝いや、喜寿(77歳)のお祝いなどに
ご利用頂いたお客様もいらっしゃいました![]()
それぞれに色んな意味があるので私共も日々勉強させて頂いております!
記念日やお誕生日などでもご利用頂くお客様も多くいらっしゃいます![]()
みなさん本当におめでとうございます![]()
そして大切な記念日にブルーミンメドーを
ご利用いただきありがとうございます!![]()
記念日や、お誕生日には、サプライズでメッセージをお書きしたり、
サプライズ演出などもご提案させていただきます。
お気軽にスタッフまでご相談下さい![]()
以上、安東でした![]()
こんばんはっ!住本です。
最近、暑い日が続きますね![]()
![]()
大村農園からは、日野菜(ひのな)カブやラディッシュ等のかわいい野菜がブルーミンメドーに入荷されてます![]()
やはり、初夏を感じられるメニューといえばベジタブルコース![]()
旬のお野菜を一度にたくさん味わえるコースとなっています。
是非、初夏の新鮮な野菜を味わいに来て下さい![]()
(野菜の入荷状況によりご提供が難しい日もございます。ご予約の上ご来店下さい。)
スタッフ一同、心よりお待ちしております![]()
住本![]()
こんにちは!
ブルーミンメドーの大食いエース安東です!![]()
もう桜の季節は過ぎてしまいましたが、
桜が満開の時にスタッフでお花見をしたので、
そのことについてかかせて頂こうと思います![]()
お花見といっても、ブルーミンメドーのガーデンでですが、
その日がとてもいいお天気
で、すごく気持ちが良かったので
みなさんにも伝わればいいなーっと![]()
どうですか!?伝わりますか!?(笑)
お天気
がいい中でスタッフ一同でわいわい
おいしいご飯が食べれて幸せでした![]()
ちなみにレストランの入口からの眺めです!
桜が咲いていたのは2週間くらいですが
お気に入りの眺めでした![]()
スタッフをうつそうと頑張っているプランナー三宅です。
なぜかこのショットがおもしろかったので
最後にアップさせて頂きます(笑)
だんだん暖かくなってきて
ガーデンにはまた違うお花が咲き始めているので
毎日楽しみです![]()
みなさんもぜひガーデンのお花や緑をみながら
お食事はいかがでしょうか?![]()
以上、安東でした![]()
ブルーミンメドーにはデッキ席があることを皆さんご存知でしょうか
?
2階ログハウス内の横にデッキがございます。

木で作られたテーブルとイス、5席のみですが
これからの季節にぴったりのお席でございます![]()
新緑が美しい5月![]()
緑を見ながら、風を感じながら食べるフレンチは格別![]()
そしてこちらのデッキ席は「わんちゃん
」もOKなので
散歩がてらお越しいただき、「愛犬とフレンチ」が出来ますよ~![]()
席は限りがございますので、ご予約がおすすめです![]()
ログハウス内も緑を見ながら食事が出来るよう、今は扉を開けております。
こちらも暑くなる前の5月下旬までのお楽しみだと思います。
日増しに暖かくなり、ブルーミンメドーのお庭も蕾から花が咲き
新芽もたくさん出始めました^^
東側には白い花が咲く「クレマチス」が見ごろをむかえておりました!
お花が咲くのは一週間くらいのようで
今は残念ながら葉っぱですが、とっても綺麗でした![]()
そして、同じく東側にある「桃」も4月2週目~3週目にかけて見ごろをむかえました!
お客様や通りすがりの方も「かわいー
」と
カメラをかまえて撮影されていらっしゃいました。
ブルーミンメドーにある桃は「枝垂れの源平桃」です。
一本の木から白とピンクの二色の花が咲く珍しい桃です。
8日に結婚式を挙げられたカップルさんは、和装をお召しになりましたので
桃の木の下で写真撮影されましたよ!
これからは新緑が美しい季節です。
お食事と一緒にお庭もお楽しみ下さい![]()
三宅![]()
皆さまこんばんは、住本です![]()
先日、お店のスタッフとガーデンにて花見をしました![]()
ガーデンの東側に咲く源平桃と桜がとても綺麗でしたよ![]()
![]()
他にも、ブルーミンのシンボルツリー(メタセコイヤ)に新芽が出たりと
春の息吹を感じる今日この頃です。
ポカポカ陽気の中、デッキで食べる食事は格別ですよ![]()
4月から新メニューも始まりました!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
シェフ 住本![]()
こんにちは
シェフ住本です。
だんだん温かくなってきましたね。
レストランで使っている有機野菜をつくっていただいている大村農園さんでは
新たまねぎやスナップエンドウ、菜の花など、たくさんの野菜が畑にできてきました![]()
前菜やスープ・メイン料理にもたくさんの春野菜が並び、見ても食べても春が楽しめると思います![]()
新たまねぎのポタージュは甘みがたっぷりでおすすめですよ!
ガーデンでは桃やチューリップなどのお花も見ごろをむかえます![]()
ぜひ、春の一皿を味わって下さい![]()
住本![]()
明けましておめでとうございます。
2012年新たな年の幕開けです!
皆さまはどんな年にしたいですか?
私、住本は健康で過ごせる事と、皆さまに心から喜んで頂ける店づくりが出来る事が
今年の目標です。
あと5㎏ダイエットも(笑)
なにより体が資本ですので、きちんとした栄養を考え、バランスのよいメニューを作
りたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
シェフ 住本
こんにちは。シェフの住本卓巳です。
この度ホームページリニューアルに伴いブログを始めました。
旬の食材やおすすめ料理など、ブルーミンメドーの情報をお知らせしますので、お時間のある時にでものぞいてみて下さい。
シェフ 住本